- Date: Sat 21 07, 2012
- Category: スケールフィギュア
- Tags: フィギュア 魔法少女リリカルなのは 高町なのは
- Response: Comment 0 Trackback 0
【レビュー】アルター 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 高町なのは -STAND BY READY-
暑い中はしゃぎ過ぎたので、暫く体調不良でしたorz
水出し紅茶用のポットを買って、最近発売したばかりのアリプロのアルバムを聴きながらアイスティーでひと休みしたら随分マシになったので、今日からまた暫く頑張れそうですw
先週土曜日辺りから公開が始まりました、「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」我が家の近くには上映されてる映画館が無いので、観に行くのはもう少し先になりそうですが…何やら大人気の様で、早く見に行きたいものです★
今回は映画つながりで、「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」のなのはさんの写真を載せていきます。
個人的にフェイトちゃんと仲良くなる過程を描いているこの作品が一番好きだったりします。
小学生のなのはちゃんが最高なんやー!

なのはさんのフィギュアは箱でかいのが多いですが、コレが一番大きいと思う…
続きは下から↓

ブリスターすっ飛ばしていきなり中身!
やっぱりこのなのはが一番可愛いよ★





取り敢えずぐるぐる回してみた。
全体的に大きなフィギュアなので、ズームの調整の問題で画像の大きさがバラバラになってしまってスミマセンorz
デバイスを構え、スカートを大きくはためかせた躍動感のあるポーズ! ファインダーに収めるのが大変でしたw
首から下は、どの角度から見ても問題ないですが、顔はアニメに遵守しているため、横から見ると結構平面に見えてしまうのが難点です。
正面で飾るか、向かって右をやや前に出して飾ってあげることをオススメします。



顔回りアップ
大きな目と、キュッと結んだ唇が意志の強さを表しています。
ツインテールの毛先の流れも良い感じですね★
やはり横を向けるととんでもない事に…コレは、なのは系のフィギュアでは逃れられない宿命と言うヤツですかw



バリアジャケット上半身部分
白を基調とした、お嬢様学校の制服のような、お上品なデザイン★
青、黒のラインやゴールドの金具がアクセントになっています。ボタンや赤い宝石も小さいですが丁寧に作られていますね。
まだ小学生なのでぺったんこですが、ボレロ?のドレープと、細いウエストの視覚効果でややメリハリがあるような気がします。これからですこれから!!

手元とレイジングハートの先端部分
デバイスって言うだけあって、ここら辺は何だか近未来的なデザイン!
メタルっぽい塗装なので、光の当たり具合で色んな見え方が出来ます。
レイジングハートに付いているガラス玉もとても綺麗ですね★

大きく広がるスカート!
ほぼ全円状のスカートです。動きのあるポーズを際立たせてくれるキーポイントにもなってます。
皺の入り方や塗装、細かい部分まで申し分のない出来です。個人的に、スカート裾部分のフリル?との境目の仕上がりが凄いなーと思っています。

先にブーツの紹介! ここにも綺麗な紅い宝石っぽいパーツが使われてます。
羽はクリアパーツです。天使の羽みたいで可愛い! なのはのバリアジャケットのイメージは天使なので、ピッタリですね★
2つに分かれてるのもイイですね~


おみ足部分~
広がってるわ曲がってるわで撮りにくかったYO!
小学生らしく、健康的な細い脚ですね。
スカートの動きのお蔭で色々ちらちらと見えるのが困りものですw
私は小学生のスカートの中なんかに全く興味が無いのですが…


ヤバイだろこの造形! 絶対ココだけ歳間違えてるって!!
ナニ考えてんだと言うべきか、GJと言うべきか…
もはや何も語るまいw 考えるよりも感じてください(・∀・)ノ


気を取り直してカノンモードw
手首を換装させて、両手で持てる様になっています。これで全力全開魔法が遠慮なく撃てるってモノですよ!
初めて映画を見た時、フェイトちゃん死ぬんじゃないかって思っちゃいました。今でもよくぞ生き残った…って思ってますw
デバイスの先端が展開して、よりメカメカしい形になっていますね。相変わらず紅い玉が何だか神秘的
カノンモードのポーズがかっこよくて好きなのですが、これで飾りたいけどケースに入らなくて…orz
どうしてくれようかw

ちなみに使わない方の武器は、専用台座に立てて飾ることも出来ます。コレはコレで素敵★

以上、「アルター 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 高町なのは -STAND BY READY-」の紹介でした。な、長いな…
なのはの常に全力でカッコイイフィギュアなんですが、如何せんすごく…大きいですw
一体あると目立つこと間違いなし★
しかし、このシリーズ、もっと大きな箱の子がいるんです…
以前箱だけ載せましたが、なのはの好敵手で後に百合友人になるフェイトちゃんはもっと箱が大きく、もっと武器が場所を取り、棚に入れるのにも一苦労ですw
映画やってるうちに、時間があればフェイトちゃんの写真も撮りたいね~
水出し紅茶用のポットを買って、最近発売したばかりのアリプロのアルバムを聴きながらアイスティーでひと休みしたら随分マシになったので、今日からまた暫く頑張れそうですw
先週土曜日辺りから公開が始まりました、「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」我が家の近くには上映されてる映画館が無いので、観に行くのはもう少し先になりそうですが…何やら大人気の様で、早く見に行きたいものです★
今回は映画つながりで、「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」のなのはさんの写真を載せていきます。
個人的にフェイトちゃんと仲良くなる過程を描いているこの作品が一番好きだったりします。
小学生のなのはちゃんが最高なんやー!

なのはさんのフィギュアは箱でかいのが多いですが、コレが一番大きいと思う…
続きは下から↓

ブリスターすっ飛ばしていきなり中身!
やっぱりこのなのはが一番可愛いよ★










取り敢えずぐるぐる回してみた。
全体的に大きなフィギュアなので、ズームの調整の問題で画像の大きさがバラバラになってしまってスミマセンorz
デバイスを構え、スカートを大きくはためかせた躍動感のあるポーズ! ファインダーに収めるのが大変でしたw
首から下は、どの角度から見ても問題ないですが、顔はアニメに遵守しているため、横から見ると結構平面に見えてしまうのが難点です。
正面で飾るか、向かって右をやや前に出して飾ってあげることをオススメします。





顔回りアップ
大きな目と、キュッと結んだ唇が意志の強さを表しています。
ツインテールの毛先の流れも良い感じですね★
やはり横を向けるととんでもない事に…コレは、なのは系のフィギュアでは逃れられない宿命と言うヤツですかw





バリアジャケット上半身部分
白を基調とした、お嬢様学校の制服のような、お上品なデザイン★
青、黒のラインやゴールドの金具がアクセントになっています。ボタンや赤い宝石も小さいですが丁寧に作られていますね。
まだ小学生なのでぺったんこですが、ボレロ?のドレープと、細いウエストの視覚効果でややメリハリがあるような気がします。これからですこれから!!


手元とレイジングハートの先端部分
デバイスって言うだけあって、ここら辺は何だか近未来的なデザイン!
メタルっぽい塗装なので、光の当たり具合で色んな見え方が出来ます。
レイジングハートに付いているガラス玉もとても綺麗ですね★


大きく広がるスカート!
ほぼ全円状のスカートです。動きのあるポーズを際立たせてくれるキーポイントにもなってます。
皺の入り方や塗装、細かい部分まで申し分のない出来です。個人的に、スカート裾部分のフリル?との境目の仕上がりが凄いなーと思っています。

先にブーツの紹介! ここにも綺麗な紅い宝石っぽいパーツが使われてます。
羽はクリアパーツです。天使の羽みたいで可愛い! なのはのバリアジャケットのイメージは天使なので、ピッタリですね★
2つに分かれてるのもイイですね~







おみ足部分~
広がってるわ曲がってるわで撮りにくかったYO!
小学生らしく、健康的な細い脚ですね。
スカートの動きのお蔭で色々ちらちらと見えるのが困りものですw
私は小学生のスカートの中なんかに全く興味が無いのですが…



ヤバイだろこの造形! 絶対ココだけ歳間違えてるって!!
ナニ考えてんだと言うべきか、GJと言うべきか…
もはや何も語るまいw 考えるよりも感じてください(・∀・)ノ




気を取り直してカノンモードw
手首を換装させて、両手で持てる様になっています。これで全力全開魔法が遠慮なく撃てるってモノですよ!
初めて映画を見た時、フェイトちゃん死ぬんじゃないかって思っちゃいました。今でもよくぞ生き残った…って思ってますw
デバイスの先端が展開して、よりメカメカしい形になっていますね。相変わらず紅い玉が何だか神秘的
カノンモードのポーズがかっこよくて好きなのですが、これで飾りたいけどケースに入らなくて…orz
どうしてくれようかw

ちなみに使わない方の武器は、専用台座に立てて飾ることも出来ます。コレはコレで素敵★

以上、「アルター 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 高町なのは -STAND BY READY-」の紹介でした。な、長いな…
なのはの常に全力でカッコイイフィギュアなんですが、如何せんすごく…大きいですw
一体あると目立つこと間違いなし★
しかし、このシリーズ、もっと大きな箱の子がいるんです…
以前箱だけ載せましたが、なのはの好敵手で後に
映画やってるうちに、時間があればフェイトちゃんの写真も撮りたいね~